2022年度JCI神戸・JCI長崎定例会議?1日目?

投稿日: 2022.04.19

去る4月16日(土)、神戸の地において2年半ぶりとなる「2022年度JCI神戸・JCI長崎定例会議」が三宮研修センターで開催されました。

 

定例会議では、委員会ごとにマッチングが行われ、初めてお会いする神戸メンバーの皆様と長崎メンバーで積極的に名刺交換が行われました。

 

冒頭のJCI神戸小西理事長・JCI長崎松島理事長の挨拶では久しぶりにリアルでお会いできる喜びとJCI神戸・JCI長崎の友情がどのようにして紡がれてきて今があるのかなどを過去のエピソード(阪神大震災発生時の対応)を交えてお話になりました。

 

昨年度の事業報告、今年度の理事役員紹介でお互いの近況について情報共有を行った後、定例会議の最後には、「コロナ禍で変わったこと、変えていくべきこと」をテーマにグループディスカッションが開催されました。ディスカッションの中では、様々な意見が飛び交い、多くの参加者にとっては、新しい知識や知見との出会いになったのではないでしょうか。

 

定例会後は、神戸ボウリング倶楽部に移動し、ボウリング大会が開催されました。神戸メンバーの皆様と長崎メンバーが、LOMの垣根を超え、お酒の力も借りながら、団結し、一投一投に歓声と溜息が溢れるなど、交流の輪が広がりました。

 

交流事業後は、ANAクラウンプラザホテル神戸にて懇親会が開催されました。懇親会では、開宴当初から小西理事長・松島理事長の前にメンバーが長蛇の列を作り、挨拶を交わす姿や、メンバー同士でも、あちらこちらで歓談をする姿が見られ、ますます交流を深めることができたと思います。私も2年半ぶりに交流でき、大変楽しい懇親会となりました。

 

懇親会後は、それぞれ委員会ごと、役職ごとに、夜の町へと消えていきました。今年も、例年どおり新たな伝説が生まれたのですが、それは翌日4月17日の昼食会の活動報告の中でご紹介させていただきますので、乞うご期待下さい!

 

? ? ?