新着情報NEWS
広島市原爆死没者慰霊式並びに平和記念式典
2025年8月6日
【広島市原爆死没者慰霊式並びに平和記念式典】
8月6日(水)、広島市原爆死没者慰霊式並びに平和記念式典に参列致しました。
被爆から80年という大きな節目を迎えた今年、広島平和記念公園には国内外から多くの参列者が集い、約5万人にのぼる市民や関係者、そして世界120の国と地域の代表が出席しました。
会場中央の慰霊碑には次々と白い菊が手向けられ、静寂の中、犠牲となられた方々への深い哀悼の念が示されました。
午前8時15分には、原爆が投下された時刻に合わせ、参列者全員で黙祷を捧げ、会場は一瞬にして時が止まったかのような静けさに包まれました。
その後、広島市長による平和宣言、内閣総理大臣の挨拶、国連事務総長のメッセージ代読などが続き、被爆の惨禍を繰り返さないという世界共通の願いが力強く発せられました。
特に、未来を担う児童代表による「平和への誓い」は、次の世代に継承すべき使命を改めて感じさせるものでした。
【2025年度8月第一例会】
前日の8月5日(火)には、一般社団法人広島青年会議所の8月第一例会に参加させていただきました。
「平和と経営学の統合」をテーマとした講演を通じて、平和の本質を多角的に学ぶ貴重な機会を得ました。
広島JCメンバーとの交流は、「過去に学び、未来に伝える」という私達青年会議所の責任を再確認する時間です。
同じ被爆地として歴史を共有するLOMである広島JCと長崎JCは、互いの経験を学び合いながら、平和の尊さを次世代へと力強く繋いで参ります。